門司・風洪

別注器具を収めた門司の美容室・風洪さんが完成しました。
照度計算やCGを使ってある程度の空気感は出せるのですが、微妙な感覚までは図ることが出来ません。
最終的に明るさ・陰影・輝度を調整して仕上をするのですが、それぞれの個性を大切にしながら雰囲気を作っていくのはとても楽しい作業です。




門司・風洪

風薫るブラケット

福岡の照明デザイン事務所ライトニックの特注照明

美容室”風洪”さんのファサードに使用したブラケットライト。

ステンレスの板をレーザーで抜き加工しています。

清々しく薫る風。優しくそよぐリーフ。ゆらゆらと・・・リラックス、リラックス。

そんな”風洪”さんのホームページはこちら→http://fuh-coh.jp/index2_m.html

北欧デザインのブラケット

福岡の照明デザイン事務所ライトニックの特注照明
福岡の照明デザイン事務所ライトニックの特注照明

美容室のセット面に製作したブラケットライトです。白熱60wのランプを
使用するために外径300mmのプリーツ仕様ホワイト生地はゲストの表情を
やさしく照らしてくれます。木製棚の木口に取付部分を合わせた為、取付
金具からは細いφ5SBアームが絡み合いブラケット本体を軽く見せています。

北欧デザインの〜と、タイトルを付けたのは、PH5Plusのフレーミング点景
なので・・・
後日、worksに竣工写真をUPします。

ちなみに完成予想CG画像は→こちら

月桂冠


家の玄関脇に置いてある沖縄の守り神シーさー。その首に植物が寄り
沿っていました。頭ではないし、月桂樹でもないので月桂冠とは言えま
せんが・・・何か縁起がよさそうだったのでパチリ。

良い事あるかなぁ・・なんて思ってたら本日は東京マラソンの申し込み
開始日でした。早速申し込みを済ませましたが、抽選なので結果は10月
との事。良い事あるかなぁ〜。

最近、古いシャンデリアのリフォームのご依頼を頂きました。古くなった
部品を調達していると困った問題が起きて、その昔大変おっ世話になった
U氏に電話をしてアドバイスを頂きましたが努力を怠らない先達にはなか
なか追いつけないなぁと実感します。先輩よりいい仕事をしようと思った
らその先輩より努力を積まなくてはなりませn!・・・

ここら辺りでスパート掛けて追いつこうと思います。目標がリタイヤして
から追いついても意味がありませんから。。。

ペンダント?

100年残る照明器具を

これがペンダントと呼べるのか否かなどと考えることには意味がないが、とあるワインセラー用に
作っている。。既に完成して出荷の為の梱包を待っているので、作った!オリジナルの照明器具。

やはりオリジナルの照明器具はとても素敵です。<世界でひとつ>という事よりも、その空間の
為に考えて作る事が素敵で私にとっては生業といえるとても神聖な事なのです。。

銅を叩いて鍛えて・・・!?  金属を叩いて成型することを鍛造(たんぞう)といいますが
叩くことが鍛えることになるのは私達人間だけでなく金属も同じなのですね、今気がつきました!
あっ 叩いているのは私ではなく、いつもお世話になっている大塚氏です。

最近の私は褒められて育つと思い込み、叩かれることを避け、そのくせ他人には叩いて鍛える
という都合の良い人間になっていました。。。反省、反省。

しかし、金属も人間も叩かれすぎると再起不能になるのも同じようですね・・・気をつけないと。

オリジナルのブラケット

現在2つのプロジェクトでオリジナル照明の製作が進行中です。
そのひとつが此れ。ルイスポールセンのPH5と合わせて使用。
軽く見せたかったのでアームは5mmのSBに塗装です。

福岡の照明設計事務所ライトニックのCG作成 美容室
福岡の照明設計事務所ライトニックのCG作成 美容室
福岡の照明設計事務所ライトニックのCG作成 美容室

取付け高さ、什器との取り合い等で意匠を少し変更していますが、
今月納めますので、現物は後日アップします。

オリジナルのブラケット

杜の七種 卯月の湯

福岡の照明デザイン事務所 設計現場 岡垣ぶどうの樹 杜の七種 卯月の湯
福岡の照明デザイン事務所 設計現場 岡垣ぶどうの樹 杜の七種 卯月の湯

杜の七種 卯月の湯

竹林の奥を抜けひっそりとたたずむ離れ風呂

ほのかに照らす、うつろいの薄化粧

ゆっくりとした時間の流れは懐かしさの中にある彷徨

ぶどうの樹 Slow Resort 花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

福岡の照明デザイン事務所 岡垣ぶどうの樹SlowResort花チャペル

ぶどうの樹Slow Resort 花チャペル

天井から吊りさげた花を照らす照明は床をレフレクションにして光の宝石箱のように
光箱として存在を主張しています。癒しやくつろぎをテーマにした環境にあっては
その逆説的な反発がそれぞれのテーマをより一層引き立てるという結果をもたらしています。

目線から照明器具を外しながらも、明るさを感じる照明に仕上がった。人生の中で輝く
ブライダルという瞬間には<光>が非常に重要で、一瞬でも白く鮮やかな光は至福を
イメージする大切なシーケンスです。

stay hungry stay foolish!

日曜日に仕事をしていたら、いつも仕事でお世話になっている社長さんからメールを頂きました。
マッキントッシュの生みの親スティーブ・ジョッブスが2005年6月にスタンフォード大学の卒業式に
出席した時の式辞の映像です。もともとyoutubeにアップされた映像のようですが、私にも分かるように字幕付きの
映像のアドレスを教えてくれました。

今の私にとってはとても感動的で思慮深い言葉が並んでいます。勿体ないので今このページをご覧の皆さんと
シェアしたいと思います。
SteveJobs2005.jpg
http://jimaku.in/w/D1R-jKKp3NA/nbZXF_WFQDq

リンク切れてたら・・・元画でどうぞ。英語の勉強にも(^^)
http://jp.youtube.com/watch?v=UF8uR6Z6KLc

言葉には本当にがあると思います。自信満々な時には当たり前で不要な言葉ですが・・・、私も何年か前には
『明日死んでも人生に悔いは無い』と思った時期がありましたが、いつの間にかそのように思うことができていない自分に
気がついていました。自分の好きな道を全力で走っているかの問いに自信をもって答える事が出来なくなっていました。

自信満々な時にこそ本当の言葉を捜さなくてはいけない事に気がついただけでも嬉しい今日この頃です♪

200803一番桜

P1040733.JPG
昨日の福岡は冷え込んだので今年の一番桜は今日あたりとおもい見上げると、もうすでに2分咲き。

あっという間に満開になりそうです。

はやく花見の段取りしなきゃ・・・

有明海沿岸道路開通記念

P1040713.JPG

朝、雨の音で目を覚ます。

覚醒しない頭の中で、今日のハーフマラソンの事を思う。<あ〜雨か、
今日は止め!> そして再び眠りの中へ・・・

朝6時。目覚ましの音で再び目をさます。雨の音はしない。外を見ると
小降りになっていた。

雨の中のハーフマラソンを不安に思いながら準備をする。雨の中を走る
のは中学の時の部活以来かも

<多分晴れるだろう・・>などと根拠も無い事を思いながら会場に向かう。
到着しても雨は止まない。

遠くの駐車場に案内され、雨の中会場へ、スタート1時間前に受付を済ま
せ、アップ開始。

気が進まないままスタートの合図を迎える。

冬場の練習不足。雨の中というコンディション。最初から良いタイムなんて
出るわけ無いと目標を2時間10分程度に考えていた。

走りはじめて、3キロ地点までは廻りのハイペースに引っ張られてキロ
5分15秒のペース。その後完走を意識して、体力的にも気持ちよく
ゴールできるスピードにペースを落とす。

雨中のランナーの背中に目をやると、人生のテーマか自分へ鼓舞するた
めか、Tシャツに思い思いの言葉を入れて走る人が多い。

<一期一会>・・・全国の大会を廻っている?
<賢く走ろう>・・・ペース配分が大切ですよね。
<追い越し禁止>・・・それは無理。
<不屈>・・・自分との戦いです。

折り返し近くになると、先を走っていたランナーが段々と多くなる。
その中には『そんなに頑張らなくても・・・』と思うような重く辛い
表情をした人もいる。

そんなに頑張らなくても・・・頑張ってない者が言う言葉じゃありません。(反省)

折り返し地点で1時間2分46秒。予定通りの2時間10分ペース。

しかし、このペースは頑張っているわけではない・・・

不屈の文字に何かひっかかる・・・。もちろん不撓不屈のことであろう。

『お前は頑張ってる?』(雨の中走ってるじゃない!)
『何の為に走ってるの?』(体力と気力アップの為)
『挑戦してる?』(走る事が挑戦だぁ)

・・・

いつの間にかペースが上がってました。

今からだって遅くない。2時間切りを目指します。

やるかやらないか、判断の分かれ道は一瞬でした。
結果を残すか残さないかは紙一重のところで決まってしまうモノです。
そして結果を残した者は次のステップへ進む。

あらためて気付かされた大会となりました。

結果?  途中誰からも抜かれる事無く、1時間55分46秒。

残ったのは、今までに無い筋肉痛と久しぶりに作った足のマメ、そして
満足感♪ すべてPriceless