燭台な照明

ライトニックの特注照明:真ちゅう製の燭台を照明器具にしてみました。
いつの頃からのデザインなのだろうか。今僕達が燭台をイメージすると
ルネサンス期以降の華やかな宮殿内部を昼間のように煌々と照ら
していたシャンデリアに用いられたアームやベースのデザインを取り入れた
形を思い浮かべるのではないだろうか。

真鍮鋳物で作られた支柱やアーム、蝋燭を立て流れた蝋を受止める皿、
いつも鏡のように磨き上げられ、揺らめく炎のきらめきをその起伏の中に
深く深く増幅させ、より一層存在感を高めている。

現在の多くクラシックスタイルの照明器具がその意匠を受け継ぎ、または
模倣し今に残し重厚な味わいを醸し出しています。

その古くからのデザインが受け継がれている現在の照明器具ではありますが
多くは1灯式のもので、2灯以上のものはほとんどありません。
燭台の多くが3灯以上の多灯なのに対しては明らかに偏ってデザインされて
いるのは少し残念です。。。と、いうわけで作ってみました。

日本ではあまり使わないであろう燭台では良いデザインが多く在ります。
大きすぎず、装飾過ぎず、高価すぎず、その多くの中から今回の現場にベストな
モノが選ばれ、照明器具として生まれ変わりました。

幅 24.4cm 高さ 36.0cm(ランプ含む) シャンデリア球10w×3(調光付)
イタリア製真鍮ベース 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。